Sweet Soul Sweets (Home)

2008/09/05

念願の種植え!その1

残暑も続くこの季節は、作業をするのには曇りの日がいいんです。前回も前々回も、そして今回も天候にめぐまれて、曇りです!

水はけを良くするための溝をクワを使って掘っていきます。クワ使用初心者なので、使い方を習います。ポイントはクワで土を掘ってクワにのった土をクワを横倒して種をまくところに置いていくという動作なのですが、生まれて初めてなので、要領が難しい。またまた筋肉痛になりそうです。写真の白い粉は米ぬかで自宅で食べるお米を精米した時にでたものと牡蠣の貝殻をまきました。両方とも畑地にたいしてごく少量なので効き目は??ですが、この畑の土地はスギナが少々生えている、酸性よりの土地なので、牡蠣の殻粉末も少々まきました。
*石灰も酸性の土地には使用しますが、入れすぎると土地が冷えて堅くなります。人工的に作られたものも販売されていますので、使う方はなるべく自然なものかどうか確認してから使用しましょう。
*米ぬかは土の微生物の栄養になりますが、入れすぎると栄養過多になって、土がべたべたになるので注意です。野菜作りをしたい人は控えめに、米を作る人は気にしないで大丈夫です。
本来ならば、スギナが酸性の土地をアルカリにしてくれますが、自然界の流れを待っていては野菜が育つ土になるまで時間がかかってしまいます。土の自力がつくように人の手を入れていくことは大切です。ですが、化学肥料や、農薬、土壌洗浄、化学除草剤、自然にない薬物を使用してはいつになっても土の力は生きてきませんので、注意です。